映画 ジヌよさらばーかむろば村へー 漫画の原作があるそうです。 良くも悪くも松尾スズキワールドでしょうか?(あんまりよく知らないけど。^^;) 細切れでみてたのですが、 途中でジヌの意味がわかったとき、 笑いの発作を起こしそうになりました。 そのことが書きたくてアップしました。 ジヌよさらば ~かむろば村へ~ [DVD]Happin… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月21日 続きを読むread more
映画:ゴッドファーザー ゴッドファーザー1.2.3を立て続けに見ました。 胸にのしかかる映画でした。 3のラストがなんとも言えず切なかったです。 キリスト教の権威と浸透力について日本人のわたしにはいまいちピンとこないところもありましたが、それでも、映画の世界にドップリと引き摺り込んでくれる映画でした。 タブレットの小さい画面でみたので、もう一度大画面の大… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月17日 続きを読むread more
映画 博士と彼女のセオリー★★★★★ 博士と彼女のセオリー みてきました。 ホーキング博士の伝記。 とても面白かったです。 身体は不自由だけど、軽やかに生きるホーキング博士。 もっともっと体も頭も 自由につかえるよ、と教えてくれる映画です。 ケンブリッジ大学の学生寮のお部屋もとてもすてきでした。 面白かったなぁ~。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月17日 続きを読むread more
映画 野生の証明 映画 野生の証明 野性の証明 ブルーレイ [Blu-ray] 角川書店 2012-09-28 Amazonアソシエイト by 連休最後の一日は、 午前中はセスキ水でキッチンのステンレス磨き。 すっかりきれいになりました。 油汚れの落ち方が劇的です。 午後からは、 うちで、薬師丸ひろ子のデビュー作『野生の証明』鑑賞… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月24日 続きを読むread more
映画 フードインク フードインク この動画をYouTubeでチェック: http://youtu.be/qyBph6Qx8vU アメリカの食べ物をめぐるドキュメンタリー映画をみてきました。 ブクブクに太らされて、3歩歩くと自分の体の重みで倒れてしまう鶏。 ぎゅうぎゅう詰めの鶏舎から一歩も出ることなく、自分の糞尿にまみれて一生を過ごす鶏。 狭い場… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月13日 続きを読むread more
映画 珈琲時光(こーひーじこう)☆☆ 珈琲時光 2004年 日本映画 小津安二郎の生誕100年を記念し『東京物語』のオマージュという形で 製作された映画だそうです。 小津安二郎の生誕100年に台湾の監督さんを選ぶというのはなかなかいいアイデア と思うけど、東京物語のオマージュっていうのにはちょっと???だったかな。 大家さんにお酒をかりるところ、と店… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月02日 続きを読むread more
映画「よみがえりのレシピ」 映画「よみがえりのレシピ」 http://y-recipe.net/ 山形の絶滅寸前の在来作物にかかわる人々と それをもう一度世の中に伝え広める人々の映画でした。 害虫に弱くて、人気のないきゅうりをつくり続けるひと。 誰もつくらなくなった藤沢カブをわずか畳2畳分の畑で何年もひとりで作り続けていた人。 みんな、種を次の… トラックバック:0 コメント:2 2012年11月17日 続きを読むread more
映画 耳をすませば ☆☆☆☆ 耳をすませば 1995年 111分 日本 (テレビ放映にて鑑賞。) 夏休み 中学3年生 部活 図書館 夕焼け 告白 夢 友達 進路 こんな映画です。 加えて、主人公の雫の住む公団住宅(?)の部屋や町並みの描写が とてもリアルにl細かく描かれています。 井上直久さんの現像的な、背景画も素晴らしい… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月23日 続きを読むread more
映画 殺したいほどアイラブユー ☆☆☆ 殺したいほどアイラブユー 1990年 アメリカ テレビ放映の録画でみました。 コメディ映画です。 NYのピザ屋の店主のモテモテ浮気男(ケビン・クライン)にやきもちをやいた妻が 夫を殺そうとするのですが、なかなか死なない。というお話。 これが実話だったというのだから驚きです。 コメディ映画だけあって、 登場人… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月17日 続きを読むread more
映画 トイストーリー3 ☆☆☆☆ トイストーリー 子供が大好きなので、 封切と同時に見に行きました☆ テレビでの予告編をみるだけで、もうウルウル アンディが大きくなってる…、これだけで、 なんとなく切ないストーリーが想像できました。。。 本編はというと… アンディが大学生活を送るために家を離れることになり、 ママからあなたの部屋の荷物… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月16日 続きを読むread more
映画 告白 ☆☆ 告白 とにかく、最初から最後までスクリーンから目が離せませんでした。 もちろん、眠くもなりませんでした。 あきさせない、という意味では、 面白い映画といえるのかもしれません。 恐ろしい映画でした。 負の連鎖が、次から次へとつながっているのです。 松たか子の扮する女教師の最初の告白からはじまるのですが、 そ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月15日 続きを読むread more
DVD ディボースショウ ★★★☆☆ DVD ディボースショウ ★★★☆☆ ひとことでいえば、離婚をネタに繰り広げられるコメディ。 狸がきつねを化かしてきつねが狸を化かして 最後にはやっぱり好きになった方が弱いのよね。という映画。 基本的に、お金持ちしかでてこないので、目の保養になります。 見た後すぐは、これってコメディ? にしては、イマイチだったな… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月21日 続きを読むread more
DVD 幸せのポートレイト ★★★☆☆ DVD 幸せのポートレイト ★★★☆☆ クリスマスの時期に見ると気持ちが盛り上がる映画。 一年に一度、クリスマス休暇に、 日本のお正月みたいに みんなが集まる、とある家族の物語。 結婚しようと思ってる恋人を連れて帰る長男。 気楽で奔放な独身生活を送ってる次男。 耳が聞こえないゲイの3男。 女の子がいて妊娠… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月19日 続きを読むread more
DVD ドリームガールズ ★★★☆☆ http://www.dreamgirlsmovie.com/ ミュージカル映画。 子供もいたので日本語バージョンにて鑑賞。 (子供はすぐに飽きてましたが。) 最初から最後までソウルフルな歌声が楽しめる。 エフィ役のジェニファーハドソンのおデブちゃんぶりがかわいかった。 歌はすごい迫力で引き込… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月18日 続きを読むread more
DVD みんな誰かの愛しい人 ★★★★★ DVD みんな誰かの愛しい人 みんな誰かの愛しい人 http://www.gaga.ne.jp/dare-ai/ 淡々と日常生活を生きていて 人々の色んな思いが交錯して描かれている、 けど、 必要以上に人に気を使ったり いい人を演じようとしないで、 ありのままこころのまま に行動するフ… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月31日 続きを読むread more